総評
全30問中、無理問題2問、難問3問
無理問題が2問しかなく、文章題も易しめなので、今年度の科目では得点源になるか
ぜひ7割は取っておきたいし、できれば8割以上を得点しておきたい
模擬問題
解説
対策ノートで対応できていた問題に関しては特に記載しませんので、下記のページを参照して下さい
ここからは当サイトが独断と偏見で、難問または無理問題として認定した問題について解説します
問2 難問
血液への放射線の影響に関する問題
血液そのものへの照射は頻出だが、この問題は輸血用血液であり、かつ弾かなければならない選択肢が凍結血漿なので難問認定
問14 無理問題
塩基損傷に関する問題
塩基損傷自体は頻出だが、「APエンドヌクレアーゼ」を知らないと回答できないので、無理問題認定
対策ノートは対応済み
問15 難問
DNA損傷に関する問題
頻出の内容だが、出題の方式が難しいので難問認定
クロマチン構造とかちょっとむずいか
問20 難問
細胞死に関する問題
「5-ブロモデオキシウリジン」を知らないと正答にたどり着けないので、難問認定
それ以外は普通の問題
問24 無理問題
特定座位法というなぞの単語に関する問題
普通に無理問題
生物は今年は問14と問24しかなのでさっくりと捨ててしまおう
コメント