放射性核種

スポンサーリンク

核種まとめ

(R4.1.4(実務), R4.12(物理), R4.2.11.31, R3.8(物理), R3.1(実務), R3.10.12.18, R2.28,R1.15.17.27)

核種壊変
方式
エネルギー(MeV)
α・β線 γ線
半減期その他
3H★β-0.02 12年β線のみ放出/天然RI/
7Be★EC 0.553日中性子線源/天然RI
11Cβ+ 0.51120分14N(p,α)11C
14C★β-0.15 5.7×103β線のみ放出/天然RI
13Nβ+ 0.51110分16O(p,α)13N
15Oβ+ 0.5112分14N(d,n)15O
18Fβ+ 0.511110分20Ne(d,α)18F 18O(p,n)18F
30P★β+ 0.5112.5分初めて人工的に得られたRI
32P★β-1.7 14日β線のみ放出
35S★β-0.17 87.5日低エネルギーβ線
40K★β-1.3 1.2×109天然RI/12億年
45Ca★β-0.26 163日低エネルギーβ線
54Mn★EC0.8 312日 
55Fe★EC X線3年特性X線のみ放出/硫黄分析器
/蛍光X線分析装置
57Co★EC 0.122272日蛍光X線分析装置
60Co★β-0.315年密度計
63Ni★β-0.06 100年β線のみ放出/ガスクロ
67GaEC 0.093日 
68GeEC X線270日特性X線のみ放出
68Gaβ+ 0.51168分 
90Sr★β-0.5 29年β線のみ放出/核分裂生成物
/たばこ量目計(厚さ系) 
90Yβ-2.3 64時間β線のみ放出
99Moβ-1.20.766時間 
99mTc★IT 0.146時間核分裂生成物
99Tcβ-0.3 2×105β線のみ放出/20万年
109CdEC X線462日特性X線のみ放出
123I★EC 0.1513時間インビボ検査
125I★EC 0.0360日RIA/ARG/骨塩定量
/前立腺癌治療
131I★β-0.60.368日核分裂生成物/甲状腺治療
133Xeβ-0.340.085日 
137Cs★β-0.50.630年 核分裂生成物/密度計/厚さ計
140Baβ-10.513日核分裂生成物
147Pmβ-0.20.122.6年β線のみ放出/厚さ計
192Irβ-0.670.374日γ線ラジオグラフィ
201TlEC 0.1673時間 
210Po★α50.8140日天然RI/静電除去装置
220Rnα60.555秒別称:トロン
211At★α  7時間 
222Rnα50.54日天然RI/ウラン鉱山
/有機溶媒に溶ける
226Ra★α4.70.21600年天然RI/中性子線源
/時計の文字盤
232Th★α40.06 1.4×1010天然RI/141億年
235U★α4.40.187×108天然RI/7億年
238U★α40.054.5×109天然RI/45億年/ウランの99%
/速中性子測定
241Am★α5.50.06432年中性子線源/γ線レベル計/
硫黄分析器/蛍光X線分析装置
/煙感知器/厚さ計/水分計
252Cf★α/SF60.042.6年中性子線源/中性子水分計

・単核種元素
 (R3.8, R2.10.13)
:安定同位体が1つしか存在しないもの
9Be」「19F」「23Na」「27Al」「31P」「45Sc」「55Mn」「59Co」「75As」「89Y」「93Nb」「103Rh」「127I」「133Cs」「141Pr」「159Tb」「165Ho」「169Tm」「197Au」

 

・安定同位体
(R4.14)
 炭素:「12C(99%)」「13C
 酸素:「16O(99%)」「17O」「18O
 カルシウム:「40Ca(97%)」「42Ca」「43Ca」「44Ca
 カリウム:「39K(93%)」「41K

 

・β線のみ放出する主な核種
3H」「14C」「32P」「35S」「90Sr」「99Tc

 

3H(トリチウム)
:宇宙線による生成
 14N or 16O + n(中性子) → 3H + 12C or 14N (70PBq/年間)

 

・ヨウ素について 
(R4.31)
 127Iのみ安定核種
 上記の表にないその他同位体として,
 128I(中性子照射で生成),129I(半減期1500万年)などは放射性核種
 I2は通常は固体だが,酸性の状況で揮発性となる

 

・ウランについて 
(R2.12)
 天然存在比は238U(99.3%),235U(0.7%),234U(0.005%)
 4価で化学的に安定する(UO2等)
 235U+n(熱中性子) → 核分裂
 238U+ n(熱中性子) → 239U → 239Np → 239Pu

スポンサーリンク

周期表

(R4.11, R4.1(実務), R3.31, R2.32)
・族
:縦方向の集まりで,以下にあげる者はその元素の特性が似ている
1族(Hを除く):アルカリ金属
2族:アルカリ土類金属
17族:ハロゲン
18族:希ガス

・超ウラン元素
:原子番号が92を超える元素の総称

・イオン半径
:同族元素では周期表の下に行くほど
→イオン半径がきくなる

 同じ電子配置をとるイオンのイオン半径は原子番号が大きいほど
→イオン半径がさくなる

コメント

error:Content is protected !!